試用版の かわせみ3 をインストールしたり、かわせみ2 を再インストールしたりしながら、設定を結構忘れてる事に気付いたので、今更ではあるがメモを残そうと思った。
どーでもいいけど、かわせみ3 と 2の違いがわからなかった。M1対応してるかどうかぐらいなんだろうか。
続きを読む 備忘録: かわせみ2 環境設定試用版の かわせみ3 をインストールしたり、かわせみ2 を再インストールしたりしながら、設定を結構忘れてる事に気付いたので、今更ではあるがメモを残そうと思った。
どーでもいいけど、かわせみ3 と 2の違いがわからなかった。M1対応してるかどうかぐらいなんだろうか。
続きを読む 備忘録: かわせみ2 環境設定初めて MacBookを買ったのが 2008年だったので、もう 10年以上も経ってたのか。などと気付いてしまい、突然過去を振り返ってみたくなりました。
長くなってしまったので、暇つぶししたい時にどーぞ。
続きを読む 自分が触ってきたOSを振り返ってみる先日 Chromebookを買ったついでに、いろいろと試してる感じで、以前作った自分用設定に少し追加をしました。
ダウンロードはこちら。
格納先: ~/.config/karabiner/assets/complex_modifications
変更点は以下です。
続きを読む Karabiner-Elements 自分用 設定改その昔(3年前かぁ……遠い目)、なろう形式で傍点を追加する Extensionを作ったのですが、追加した傍点を後から手作業で消すのが面倒になったので、簡単な削除機能を追加してみました。
こちらから2022/06/06微修正版(*) がダウンロードできます。
以下は修正点および注意点です。
以降はざれ言です。
続きを読む PopClip用 傍点追加/削除 Extension for なろう無料版で試せることを知ったので、確認ついでに修正版を作成しました。
これは、popclipからかわせみ3の「単語登録/削除」を開いて単語登録をやりやすくするための Extensionです。
動作は、選択された範囲を書式無しでコピーした上で、「単語登録/削除」を開いて、「単語」にフォーカスを移動してペーストし、「読み」にフォーカスを移動します。
続きを読む かわせみ3単語登録用 PopClip Extension昨晩の記事を編集して追加しようとしたけど、量が多くなったので分けます。
実際に使ってみて、惨敗した点。
・1TBあろうと Kindleアプリがクソなので 3,000冊を超えたあたりからダウンロード速度がアホみたいに落ちてしまい、音楽データも含め 256GBもあれば十分だった。
・Kindleがクソだったので DMMに移行したんだけど、外出時に読めない。マンガを選択すると、位置情報を取得してるマークが出たまま、ぐるぐる表示が出っ放し。モバイルデータ通信を切ったら読めたんだろうか。怒りのあまりアプリごとデータを削除したのでもうわかりません。
↑ のあたりに関する補足です。
メインの用途がマンガを読むことなのに、なんということか。
某Chromebookにならって、Kindle Cloud Reader を「ホーム画面に追加」しました。これはこれでアプリ化されない(ブラウザに表示される)ので、微妙にストレス。Amazonはやる気無いんだろうか。
以降では iPad proで本(マンガ)を読むために、自分が試した主な手段を比較します。
続きを読む iPad proでマンガを読む初代iPad proから(ようやく)乗り換えて、そろそろ半年になるので振り返ってみたいと思います。現在使っているのは第5世代 iPad pro 12.9インチ 1TB Cellularモデル。
一択でした。
メインの用途がマンガを読むことなのに、なんということか。このあたりは、次の投稿にまとめました。
続きを読む iPad proについて振り返ってみるAmazonのセールで 3万を切っていたので、ASUS C425TA をつい購入。
割りとAndroidアプリが動くようだし、最低限のことをするならこれで十分。とは言え暇が大量にできた時に、趣味(Linux系環境を整える)として遊ぶにはいい玩具だと思うけど、今すぐ何かがしたいという時に、それができない可能性が高かったり、快適性が低かったりするんじゃないかなと思いました。
普段 macOSで曲ライブラリの管理をしています。主に iPhoneや iPadで持ち歩くプレイリストをナントカしようとしています。
今日もメンテしていて、ふと「プレイリストのアートワークって変えられないのかな?」と考えました。
以下ではやり方を解説します。
続きを読む 今知ったこと (Musicアプリ)えっ、ApplePencileって、こんなことできるの?
スクリブルの機能なんだけど、とりあえずオンにして、メモで使えるのかと試してみたけど、普通のお絵書きになってしまい、どこで使うんだろうと、そのまま放置してました。
何となくブラウザを立ち上げて入力エリアにペンでタッチしたら、手書き入力ができてびっくり。
まだまだ使えてない機能はいっぱいあるな。
続きを読む 今知ったこと (スクリブル)