不満だらけなので、いいかげん他に移行しようと考えながら、過去の製品も含めて振り返ろうと思います。
続きを読む Ploomtechシリーズ比較「ヘルスケア」カテゴリーアーカイブ
iQOSが壊れました
色々調べると、1年以上経っているので修理は不可能なもよう。
新しいのを注文しました。
そう考えると、維持費として 1年単位で 1万強必要になります。
コストとしてはちょっと高い気がしないでもないですね。
Microsoft Band 2
2016/10/4に、Microsoft Band 2の販売終了、そして開発キット配布終了の記事を読みました。
そして、注文。
当時は、¥21,900まで値段が下がっていました。
続きを読む Microsoft Band 2
Withings スマート体重計 Body ブラック
2016/12/24にAmazonで購入。
セールだったので購入してみた。
何がWi-Fiなのかと思ってたら、どうやら体重等の情報をサーバにアップロードしているらしい。
最初の設定とか接続とかはiPhone等のアプリ経由となり、こちらは多分Bluetooth。
これ、何をサーバに送ってるのかわかんないのでめっちゃ不安ですわ。
その内何か仕掛けたい。
そしてiPhoneアプリは、読みだすものの、登録はしてくれないので、iPhoneに登録されている体重は変化無し。残念。
それがやりたかったんだけどな~。
iQOSで喫煙復活した私が考えるメリット・デメリット
iQOS買いました。
結構いいですね。コレ。
ですが、フィリップモリスのサイトは最悪です。
会員登録しないと製品情報すら見れません。
以前は、製品情報ぐらい読めた記憶があるんですけどねぇ。
そして会員登録には「身分証明書」が必要です。
ふざけんなって感じですよね。
タバコの販売だけ制限すりゃいいじゃないですか。
以前は会員登録をすると¥4,600引きとかがあったんですよね。
私は個人情報を渡したくないので、値引きを使用せずに¥9,980で購入しました。
フィリップモリス氏ね。
続きを読む iQOSで喫煙復活した私が考えるメリット・デメリット