サンワサプライ テレビ裏収納ラック MR-STN2BK を買ったけど何も置けなかった件

突然 3月のAmazonセールで購入した中から紹介するシリーズ第2段。

失敗した感満載ですが、環境によるもので、自分の事前確認が甘かった結果だと思ってます。また、何とか工夫して使い切りたいと考えます。
Amazonではまだ取り扱ってますが、メーカーサイトを見るととなっているので、いずれ消えそうです。

良かった点

  • 収納ロマン
    こういう無駄スペースを有効に使えそうなアイテムって好き。
    問題は、難点があった場合だけど。何とか工夫して使って行きたい。
  • 失敗してても目立たない
    モニター裏だからね…。

失敗点

  • 購入したモニタ台(サンワダイレクト 100-MR145GBK)+モニタ(I・Oデータ LCD-GCWQ341XDB)だと数ミリはみ出す
    ラックの脚裏にすべり止めがついてました。それが台の外に行ってしまいます。モニタを少し前に出したりして調整しましたが、気付くと台の外に落ちてます。
    はみ出すのはあきらめて、このすべり止めの高さ分、少し手前を持ち上げて対処するのが良さそうです。(安定性は落ちるけど、軽い物を置くだけなら問題無いのでは)
  • 中板の設置場所に自由度が無い
    トレー(一番下)を外さない限り、一番下につけても15cm程度しか余裕がありません。トレーだけ金属なので、付けないと強度が足りないのでは感があり、心情的に外せないからです。
    事前に(置こうと思った) HDDの高さを測った時は、イケると思ったんだけどなぁ…。
    仕方がないので Wi-Fiルータや HDDを、横置きしようと考えました。そうすると今度は幅(奥行き)が130mmなので安定性に不安が生じます。(これが長過ぎると、モニター裏に置けなくなるわけですが)
    粘着系のクッション材を使えばなんとかなりそうです。探してみます。(こうやって追加の出費が…)
図を見ると 250mm調整可能に思えるが、実は下 2つの穴が「トレー」によって使用されているため、中板が設置できる穴は、その上3つのみ
  • モニターの向こう側に「トレー」が見える
    モニターアームを結構上げているので、トレーに物を置くと見えるので隠したことにならない。
    現在使ってるケーブル配線トレー(サンワサプライ CB-CT6)を撤去して、コレだけにとも少し考えたけど、配線が見えまくる気がするので、現状維持としました。
  • ヘッドホンのフックは使わないのではないか
    モニタ裏にヘッドホンを置きたいケースってあるだろうか。
    なお自分はサンワサプライの回転式ヘッドホンフック(PDA-STN18BK)を 2つ使ってます。

とか書いてるけど、割りと気に入ってるので、何とかして使う!

てかサンワサプライ/ダイレクト製品を買い過ぎなのでは。
なお、机もサンワダイレクトのパソコンデスク 100-DESK088 (販売終了、幅75cmのはまだ存在するもよう)だったりします。
自分の欲しい物がサンワサプライに多い感あるね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください