「macアプリ」カテゴリーアーカイブ

Alfredで ChatGPTを使う ChatFredを試してみたけど微妙だった話

できること

  1. 通常の検索(Alfred Hotkeyから)
    – cf 文字列 [Return] → 画面にでっかく回答 ※ クリップボードにも結果が入る
    – cft
    結果を画面上に表示してくれるけど、結果がそこで切れるような…?

     - cft 文字列 [Return] → (設定してないと多分cfと同じ)
     - cft 文字列 Cmd + [Return] → 多分cfと同じ
     - cft 文字列 Opt + [Return] → 結果をしゃべる
     - cft[文字列 Shift + [Return] → ホームディレクトリにテキストファイルを保存
     - cft[文字列 Ctrl + [Return] → クリップボードに結果を保存
    – cfi 文字列 [Return] → ホームディレクトリに画像ファイルを作成して表示
  2. ユニバーサル アクションからの検索
    ほぼ cf と同じ
  3. フォールバック検索
    cf と同じ
  4. ホットキーを使った検索
    ※ cf / cft / cfi それぞれにホットキーを設定できる

対話(chat)できないやんけ。
自分としては、Alfredから ChatGPTのサイトに飛んで、入力した文字列を、最初の質問?文にして、対話が開始するような利用をしたかったのですが、残念です。
※ 課金して使うとまた違うのかも知れない

インストール方法は以降

続きを読む Alfredで ChatGPTを使う ChatFredを試してみたけど微妙だった話

以前やってたBTT設定の紹介

M2 MBAでは面倒で設定してなかったものの、時々「あれ?」みたいなことがあったので、Intel Mac miniの設定を確認し、MBAで新たに設定しました。
過去の設定をふり返りつつ、主に BetterTouchToolでの「通常のマウス」利用時の便利設定例って感じで紹介しようと思います。

基本的な設定?は、以前の解説を参考にしてください。

なお自分は MX Master 3 を使用しています。
ロジクールのドライバ(というか常駐ソフト)でも同様のことができそうな気がしますが、何かアレ嫌いなんで、レシーバとのペアリングができた後にアンインストールしました(Intel mac mini時代)。
M2 MBA では、ロジクール系ドライバやアプリを何も入れず、野良マウスとして使っています。
マウスのボタン配置としては、大昔(電池時代)の MX Revolution が良かったですね。あれは Button 6か7ぐらいまで認識してました。(また再販しないかなぁ)
ボタンが多ければ便利かと思ってゲーミングなやつを試したこともありますが、Button4から先はロジクールアプリが無いと設定できませんでした。(余談長い)

続きを読む 以前やってたBTT設定の紹介

BTTを使ってワンキーでスクリーンショット開始 改

先日 BetterTouchToolを使って、ワンキーでスクショを取るショートカットを紹介しましたが、その改良版です。

インポート用ファイル

解説

時々スクリーンショットのモードがウィンドウモードにならず、範囲選択のままの時があったので、なんとかならないか調べた結果です。

続きを読む BTTを使ってワンキーでスクリーンショット開始 改

BTTを使ってワンキーでスクリーンショット開始

先日 Karabiner-Elements の、Insertキーでスクリーンショットするための設定を紹介しましたが、もっと楽な方法が見つかりました。

それは BetterTouchToolの、キーボードショートカットを使う方法です。

[2023/03/10] うまく動かない時があったので、微妙な改修版を紹介しています。

インポート用ファイル
※ ダウンロードファイルをダブルクリック or 左上のプリセットから インポート

※ 単にワンキーに割り当てるだけなら、ショートカットの設定で行なえます。本記事はデフォルトを残したままとか、複数のキーに割り当てるとか、そういうケースへの紹介です。

自分で設定する場合の手順を以下に紹介します。

続きを読む BTTを使ってワンキーでスクリーンショット開始

macOS Ventura 向け ユーザ辞書 単語登録用 popclip extension 実験版

長い間悩んでました。待たせてごめんとは言いません。キロロじゃないので。(17年前…だと…?)

何となく動くかも版なのですが、近づいてきた気がするので公開します。
下の画像をクリックすると、Downloadできます。

動作確認は、Intel Mac miniと、M2 Macbook Airで行いました。

つきましては、前の版のページで色々コメントいただきまして、ありがとうございました。

追記: ワイヤレスのキーボードを使っているケースで、動作しない場合、$HOME/Library/Application\ Support/PopClip/Extensions/UserDic.popclipext/UserDic.popclipext にある userdic.scpt の 8行目にある tell window "キーボード" の部分を tell window 0 に変更すると、動作するようです。(詳細はコメントのやりとりをご覧ください)

以下ざれごと。

続きを読む macOS Ventura 向け ユーザ辞書 単語登録用 popclip extension 実験版

Perplexity AI で日本語検索する PopClip Extension

昨日(今朝?)のアレ作ってから、PopClipでも検索できたら便利やろなー的な感じでテキトーに作りました。

コレ。← クリックでダウンロードのはず。

アイコンは [AI] って文字列にしています。他の検索と同じように使えると思います。

[2023/02/08 追記] ChatGPTを PopClipで使う方法? が、公式フォーラムに記載されてました。いずれパッケージ化されそうな雰囲気ですね。
アカウントとか作ってないので自分は使いませんが、参考まで。

Alfredで Perplexity AI検索

Perplexity というサイトで AI検索する技を Twitterで見かけました。早速 Safariに登録してやろうと思ったのだけど、Safariは柔軟に検索サイトを追加できないみたいだったので、んじゃぁ Alfred様にお願いしてみようと思ったわけです。

登録するURLはQiitaの記事を参考にしました。

登録方法は以前の記事を参照してください。

続きを読む Alfredで Perplexity AI検索

Alfredの(フォールバック)検索設定

デフォルト検索というか、フォールバック結果での検索を変更したかったので調べたりしました。
フォールバック結果というのは、Alfredが検索できなかった時に表示されるリストで、こんな感じで出てくるヤツです。

気に入らないのがまずトップが Googleである点、そして Amazon / Wikipediaが USサイトである点でした。
ここの設定は、Preferenceの General → Default Results → Fallbacksの「Setup fallback results」ボタンを押すことで編集できました。

続きを読む Alfredの(フォールバック)検索設定

Xcodeで「Ctrl+Space」でかな漢字変換ができなかったのでやったこと

前提として、かな漢字変換を Ctrl+Space に割り当てている人限定です。確かUS配列でのデフォルトは Cmd+Space のはずなので、多くの人は何もしないでいい気がします。
メニューバーの Xcode → Preferences… (⌘,) > Key Bindngs > 検索「space」で出てきた ^Space を全て ⌘Space (Cmd + Space)に(他とかぶらなければ何でもいいけど)変更。※ 実際には 2箇所

Preferences… の選択
“space”で検索
Cmd+Spaceに置換え
続きを読む Xcodeで「Ctrl+Space」でかな漢字変換ができなかったのでやったこと