去年やったので、今年もやってみようかなと。数が多いので特に良かったものを中心に。半年ごとの方が良さそうな気も。

↑ Kindle本とかの数も含まれています。
続きを読む 2022年に買ったガジェットを振り返る去年やったので、今年もやってみようかなと。数が多いので特に良かったものを中心に。半年ごとの方が良さそうな気も。
↑ Kindle本とかの数も含まれています。
続きを読む 2022年に買ったガジェットを振り返るデフォルト検索というか、フォールバック結果での検索を変更したかったので調べたりしました。
フォールバック結果というのは、Alfredが検索できなかった時に表示されるリストで、こんな感じで出てくるヤツです。
気に入らないのがまずトップが Googleである点、そして Amazon / Wikipediaが USサイトである点でした。
ここの設定は、Preferenceの General → Default Results → Fallbacksの「Setup fallback results」ボタンを押すことで編集できました。