iOS, Xcode, プログラミング XcodeでiOSとかのシミュレータが動かなくなった時にやったこと 2022-07-17 mah コメントする ざっと調べてたら、それっぽいディレクトリにキャッシュがあったので、試しに消したら動きました。 具体的にはターミナルを開いて、 $ rm -rf ~/Library/Developer/CoreSimulator/Caches/* これだけでした。 状況としては、Xcodeからを押してもシミュレータが起動せず。直接シミュレータを指定して、起動しようとしても、エラーが出てました。 ■ 2022/09/01 追記 シミュレータが一つも見えなくなっていた時にも有効でした。 共有:Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) 関連