macOSに付属する OuickTime Playerを使用して、iPhoneの映像を録画する方法です。
- iPhoneを Lightningケーブルで macに接続する。
2. QuickTime Playerを起動する。

3. メニューバーから「新規ムービー収録」を実行。

4. 「ムービー収録画面」が表示されるので、録画ボタンの右側にある ‘v’ をクリックし、接続した iPhoneのデバイス名を選択する。


5. 「ムービー収録画面」に iPhoneの映像が映し出されるが、音が出ていない状態なので、ボリュームを MAXまで上げる。

6. デレステを録画する場合は、いくつか調整事項があります。
右上の歯車マークや、MV設定で適当に設定します。


7. 録画ボタンを押して録画開始です。録画を終了したいタイミングで、もう一度録画ボタン(録画終了ボタンに代わっています)を押します。

8. メニューから「保存」を選んで、録画したデータを保存します。
